人を動かす前に、自分を整える
本質的なリーダーシップは、内面から始まる
― Insight セッション ―
はじめに
現代のリーダーに求められるのは、的確な判断・確かな関係構築・ぶれない自己軸。
でも、組織を背負い、家庭にも目を配るあなたにこそ、こんな思いがよぎることはありませんか?
- 周囲に気を配りすぎて、自分の感情に気づきにくい
- 家族や部下との関係に疲れているのに、誰にも相談できない
- 組織改革や人事制度の整備に着手したいが、何が「本質」なのか見えにくい
- 表面的な施策より、根本的な変容を起こしたい
そんなあなたに届けたいのが、気質(性格構造)から自分を見つめ直す「Insightセッション」です。
Insightセッションとは?
経営者・管理職など、判断と責任を担う立場の方が、自分の中にある思考と感情のクセに気づき、より柔軟で力強いマネジメントを実現するための1対1の伴走型セッションです。
日々の言動や判断が整っていく中で、「部下が自発的に動き始めた」「家族との関係がスムーズになった」といった変化を実感される方が少なくありません。
ここでは、そうした変化を促すための「内的成長の4ステップ」をご紹介します。
内的成長の4ステップ
① 知る
気質(生まれ持った性格)を理解することで、自分がどんな場面で力を発揮し、どんな場面でパターンに陥るのかが見えてきます。
② 受け容れる
「なぜそうなるのか?」という構造を知ることで、自分に厳しくなりすぎず、他者への理解も深まっていきます。
③ 整える
クセや反応を客観視できるようになると、思考の余白が生まれ、ストレスや対人のギクシャクにも柔軟に対応できるように。
④ 動く
行動変容は、小さな気づきの積み重ねから。
気質を土台にした「あなたらしい変化の第一歩」を、一緒に描いていきます。
このセッションで得られるもの
自己理解を深め、関係性に変化を起こす
自分の気質(特性)を、マネジメント・人材育成・家族関係にどう活かせるのかが明確になります。
繰り返すパターンの背景にある内面構造が見えることで、自分との向き合い方が変わり、他者との関係にもポジティブな変化が生まれます。


組織にも家庭にも、健全な影響力が育つ
感情や反応に振り回されることが減り、目の前の課題に冷静かつ深く向き合えるようになります。
セルフマネジメント力と人間的な魅力が磨かれ、自然と人が集まるリーダー像が、あなたの中に育っていきます。
対象となる方
- 経営者・管理職・リーダーなど、判断の重さに孤独を感じている方
- 人事・組織開発に携わっている方
- 家族や部下との関係に課題を感じている方
- 意識高く「人生や仕事に軸がほしい」と願っている方
その理由をあなたの生まれ持った気質から紐解きます。
Insightセッションの進め方
現在地の整理
いま抱えている悩みや、変えたい反応パターン、理想のあり方などを丁寧に伺います。
このプロセスは、ご自身の内面の整理と方向性の明確化にもつながっていきます。
気質構造を、照らし合わせて理解する
生まれ持った気質(性格パターン)は、思考・感情・行動のクセに大きな影響を与えています。
対話の中で自然にあらわれるパターンを手がかりに、タイプごとの構造を確認しながら、どのような気質が自分にあてはまるかを一緒に探っていきます。
“自分と気質”のあいだに距離をつくる
オートメーション化された反応パターンの裏にある気質構造を知る。
すると、これまで無意識だったクセ(感情的になる・リスクに過敏になる等)に冷静に気づけるようになり、よりバランスの取れた選択が可能になります。
他者理解と実践への橋渡し
気質構造の理解は、自己理解を深めるだけでなく、他者に対する見方や関わり方にも変化をもたらします。
ご希望に応じて、周囲の人のタイプを推測したり、他タイプの構造も共有しながら、日常での実践や関係づくりをサポートしていきます。
記事一覧
学びと実践、両方からアプローチ
気質を知る(基礎知識)
気質構造の基本を知ることで、自己理解と人間関係の見え方が大きく変わります。まずはあなたの気質タイプを知ることから始めてみませんか?

Insightセッション受講者の声
自己理解が、関係と結果に影響する

部長職・360度評価アップ
以前は、部下が思い通りに動かず悩んでいました。
セッションを通じて、自分と部下の「物の見方の違い」が明確に。「なぜできないんだ」という怒りから、「この部下の育成のために私はどうするか」という視点に変化しました。
結果、接し方を工夫できるようになり、部下の動きが改善。
360度評価でも「部下の強みを活かしている」という声が増え、チームの雰囲気も良くなりました。
(40代・部長職)

マネージャー・部下理解の気づき
部下のマネジメント方法に悩み、セッションを受けました。
成果を出したいなら、やる気があるのが“普通”だと思っていた自分に気づきました。
出世に興味のない部下にも納得でき、価値観に寄り添うことで関わり方が変化。
結果的に、得たい成果をより早く得られるようになったと感じています。
(40代・マネージャー職)
自分を深く知る時間に、専門家が伴走します

Insightコーチ
社会保険労務士として「経営者の悩み」に、産業カウンセラーとして「働く人の本音」に触れてきました。
その中で実感したのは、「人を理解するには、自分自身の理解が欠かせない」ということ。
Insightセッションでは、気質構造という切り口から、あなたの思考・感情・行動のクセをひも解き、自分らしいマネジメントと活躍の仕方を見つけるお手伝いをしています。
よくあるご質問
Insightセッションに興味を持った方へ
Insightセッションは、単なる気づきで終わりません。
あなたの“あり方”が変わることで、部下との関係性がスムーズになり、会議の空気が変わり、
チーム、そして家族にも前向きな連鎖が生まれていきます。
その変化は、仕事の場面だけでなく、家族や身近な人との関係にも広がっていきます。
あなたが整うことで、まわりにも安心と信頼の空気が生まれていく。
そんな変化を、一緒に育てていきませんか。
「一度話してみてから決めたい」という方には、15分の無料相談もご用意しています。
ご質問やご不安がある方も、どうぞお気軽にご利用ください。
はい、まったく問題ありません。
セッションでは、気質タイプやその特徴をわかりやすく解説しながら進めます。専門知識は不要ですので、初めての方でも安心してご参加いただけます。